受付時間
日曜・祝日は休診
(救急は24時間・365日受付)
午前診察 午前9時~午前12時
午後診察 午後2時~午後5時
※診療科により診察の曜日・時間が異なります。
詳しくはお問い合せください。
電話受付
06-6632-9915
受付時間
日曜・祝日は休診
(救急は24時間・365日受付)
午前診察 午前9時~午前12時
午後診察 午後2時~午後5時
※診療科により診察の曜日・時間が異なります。
詳しくはお問い合せください。
電話受付
06-6632-9915
【腹部大動脈瘤低侵襲治療センター開設】
お腹を切らない腹部大動脈瘤治療を提供します ≫詳細はこちらから |
|
【日本胃癌学会認定施設(B)に認定されました】
≫認定証はこちらから |
|
【未成年患者受診について】 18歳以上を成年扱いとします。 ①高校生でも18歳なら成人扱いとします。 診察室内のICや同意書サイン等も本人もみで実施可能です。 ②18歳未満の単独での初診の外来受診は不可です。(継続受診の場合は可) ③18歳未満で保護者等がいない、もしくは疎遠などの場合で自己の単独の保険を所有している。保護者の承諾なしでの診療は可能です。 |
|
【精神科疾患・薬物中毒・飲酒・自殺企図での救急搬入受け入れについて】 18歳以下で、精神科疾患・薬物中毒・飲酒・自殺企図で救急搬送連絡があった場合、当院は ①18歳以上の保護者への連絡が取れ来院できること ②病院が必要と判断した時に、付きそうことが可能であること を条件として受け入れを行っています。 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
|
【発熱等で受診希望の皆さまへ】 発熱等や新型コロナウイルス感染症を疑う方の診察は、院内感染対策により時間帯や人数を制限しております。 受付は8:00~、診察は9:00~となります。所定人数に達した際は、診療できない場合がありますので、ご了承下さい。 また、通常の外来とは異なる場所での診察となりますので、正面玄関のトリアージにてご案内いたします。 *小児(中学生以下)については小児科ホームページをご参照ください。 |
|
【面会制限について】 ◆新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、面会については下記のとおり制限しております。ご理解・ご了承の程よろしくお願い致します。 1.面会は原則として禁止させて頂きます。 2.入院・退院手続、病状説明等で来院の際も、正面玄関もしくは救急入口での検温を徹底させて頂いております。 面会受付を済ませてから、病棟にお上がりください。(1名のみでお願いしています。) 3.車で来院される際は、現在、地下駐車場から1階までのエレベータが利用できませんので、ご注意ください。 |
|
【新型コロナウイルス感染拡大状況における当院の対応について】 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、当院では面会を制限しております。 また、出入り口についても制限し、全ての来院者に対して、検温等の体調チェックをさせて頂いております。そのうえで、院内に入られる際には、マスク着用・手指消毒を徹底しております。 ご来院の際には、マスクを必ず着用して頂くよう、お願い致します。 |
|
【午前外来受付時間変更のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大および緊急事態宣言を受け、4月15日(木)より、午前の受付時間を下記のとおり変更致します。 皆さまのご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。 7:30~12:00 ⇒ 8:00~12:00 |
|
◆当院は、令和2年10月~大阪府により「新型コロナウイルス感染症 診療・検査医療機関」に指定されています。 | |
2023/11/16 | 11月16日からの外来担当医一覧更新しました。 |
2023/09/26 | DPCデータに基づく『令和4年度 病院情報の公表』ページ公開しました。 |
2023/08/01 | 8月1日からの外来担当医一覧更新しました。 |
2023/04/01 | 4月1日よりオンライン資格確認システムの運用を開始します |
2023/04/01 | 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に係るお知らせ |
2019年
9/19 | 2019年10月1日より、消費税増税に伴う価格改定を行います。 |
---|---|
7/1 | 5月12日 看護の日イベントを開催しました。 |
5/28 | 「大阪市がん検診」実施しています。 胃内視鏡検診・大腸がん検診等、お電話にてお問合せください。 |
5/10 | 皮膚科常勤医師が着任しました。 |
4/30 | 基幹型臨床研修病院に認定されました。2020年度の初期研修医を募集しております。 |
2015年
5/27 | 『人工透析室』 開設しました。 |
---|
2013年
12/2 | 日本外科学会外科専門医制度関連施設証 |
---|